top of page

​<活動履歴>

福井7人の工芸サムライ・福井西武様の福袋に参加

January 01, 2020

「福」をいっぱい詰め込みます―。西武福井店(福井市)は27日、新年の初売り用の福袋に商品を詰める作業を同店新館で始めた。目玉となる体験型福袋は、えちぜん鉄道の運転体験と車両点検見学、県立恐竜博物館(勝山市)のプレミアムツアーなど13種類を用意。全体では例年と同程度の約300種類、約1万個を販売する。

 体験型の価格は、ほとんどが新年にちなんだ2019円。ほかに▽田嶋牧場(あわら市)でお土産付きの酪農体験▽鷹巣海水浴場(福井市)で地引き網体験▽越前和紙や越前漆器などの伝統工芸体験▽福井ミラクルエレファンツの試合で始球式をする権利と球団グッズ―など。1月1~3日に同店で応募した人の中から抽選で購入者が決まる。

 このほかの福袋は、衣類や雑貨、食品、工芸品など多彩で、通常時の半額から3分の1程度の価格となっている。高額品としてサファイアやダイヤモンドをあしらった豪華なティアラ(2019万円)を用意した。初売りは1月1日午前9時半~午後6時半。

2018年11月11日 ザウルス!今夜も掘らナイト「知っ得!伝統工芸のNewトレンド」

November 01, 2018

ザウルス!今夜も掘らナイト「知っ得!伝統工芸のNewトレンド」 いま、福井の伝統工芸に新たなトレンドが。越前和紙で作る美しい花が、大手スーパーによるギフト商品として人気を呼び、なんと紅白歌合戦の衣装にも。また、把手のついたユニークなたんすはファッションショーにも出品され、注目されています。素敵なグッズの数々と、キーパーソンの思いを掘り出します。福井七人の工芸サムライを発起した熊本が出演いたします。

【司会】パトリック・ハーラン,【司会】羽生ちひろ,【出演】五十嵐純子,【出演】熊本雄馬

 

http://www4.nhk.or.jp/P4805/x/2018-11...

NHKで放送されました

July 24, 2018

若狭町のイベント、職人が体験した事、今後のチャレンジなど取材頂きました。

よかったらご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=mSd2yIXCBOc

福井7人の工芸サムライ展 in 若狭町

June 20, 2018

[福井7人の工芸サムライ展]

念願の福井嶺南地区初のイベントを開催します。
ユニット結成当初から嶺南で、いつかイベントをしよう!
と語ってから4年。ようやく実現しました。
若狭町の皆さんありがとうございます!
7月16日(祝)は今回初めてとなる職人体験もご用意しました。
----------------------
日時:6月23日~7月16日(祝)
場所:福井県若狭町のパレア若狭
職人体験:7月16日(祝)

メンバーズエッジさま鯖江オフィス開設

April 03, 2018

(株)メンバーズエッジ社長塚本洋氏らと
 

(株)メンバーズエッジ「さとやまオフィス」完成共同記者発表会でした。
待望の「さとやまオフィス鯖江」が完成し、盛大なお披露目会が叶いました。
メンバーズエッジ様に「さとやまオフィス」を本市に開設いただいたことで、これまでは県外に出ざるをえなかったITエンジニアを目指す若者が、地元に残れる環境ができました。
また、都会の厳しい環境で培った経験や能力を十分に発揮できる職場がなく、故郷へのUターンが叶わなかった人達の受け皿もできました。
さらには、専門性の高い優秀なIT人材の「移住」と、都市圏の仕事の流入も期待でき、まさに本市悲願の実現です。
メンバーズエッジ様の鯖江拠点が、日本のIT業界に一石を投じることとなり、それにより都市部企業の本市へのオフィス進出の起爆剤となることで、「点」から「線」それが「面」としての展開となり、ITのまち鯖江が日本のシリコンバレーとしての一歩を踏み出しました。

福井7人の工芸サムライ熊本雄馬氏

20年もの間、使われていなかった旅館をこのようにモダンに、しかも鯖江ならではの伝統工芸が散りばめられたオフィスとして再生いただき、想像をはるかに上回る素晴らしい仕上がりに心底驚きました。
1階部分は、地域の職人やデザイナー等とITエンジニアが交流できる場として運用、新たな物を生み出すという点では同じ者同士の新たな接点が生まれます。

それが民間主導で実現されるという画期的なことに、重ねて嬉しい限りです。

【期間限定ショップのお知らせ】 大阪・なんば高島屋さま

February 27, 2018

【期間限定ショップのお知らせ】

第14回 越前・若狭の味と技紀行

■大阪・なんば高島屋さま
■2月28日(水) → 3月5日(月)
■7階催会場 ※最終日は午後5時閉場。

※食材の入荷状況により内容を変更する場合がございます。
※福井県産以外の原材料を使用している商品もございます。
※イートイン営業時間:午前10時~午後8時
〈週末(金)(土)は午後8時30分まで。最終日は午後4時まで〉
※オーダーストップはイートイン終了の30分前とさせていただきます。

新発見!知られざる福井の味。地元の味をはじめ工芸品など、魅力あふれる品々を多彩に取り揃えます。

鯖江市西袋町
〈土直漆器〉
URUSHI MOBILE TUMBLER各種 各7,020円〈いずれも3点限り〉

新宿・京王百貨店で 「越前・若狭」の物産と観光展に出展いたします。

January 01, 2020

【催事のご案内】

新宿・京王百貨店で
「越前・若狭」の物産と観光展に出展いたします。
伝統工芸をはじめ、福井の食もたくさん並ぶ催事で、
毎年たくさんの人で賑わいます!

7人の工芸サムライのアイテムも
たくさん用意してお待ちしています!
職人も店頭に立っておりますので
ぜひ、お立ち寄り下さい!
---------------------------
日時:2018年1月25日(木)〜1月30日(火)
   10:00~20:00(最終日は18:00閉場)

体験:越前焼体験
   
会場:京王百貨店 新宿店 7F大催場
   東京都新宿区西新宿1-1-4
----------------------------
https://www.keionet.com/info/shinjuku/event/fukui.html

FBCかがやき基金、「かがやき賞」受賞致しまた。

December 05, 2017

福井にあるテレビ局のFBCさんが企画する「かがやき基金」

---------------------------------

「FBCかがやき基金」は、福井県の将来のために各分野で活動し、目覚ましい活躍や実績をあげた団体や個人の更なる発展を期待して 応援することを目的に2012年、福井放送創立60周年記念事業として設立。

http://sp.fbc.jp/fbc_kagayaki/

---------------------------------

今後の我々の活動予定は伝統工芸品の新しいカタチ。

モノだけでない発想を変えた「伝え方」「魅せ型」「見せ方」

に注力したいと計画しています。

漆器サムライが公益財団法人日本デザイン振興会賞を 受賞しました。

October 19, 2017

第52回『全国漆器展』
越前漆器サムライの「VYAC CARD CASE」が
公益財団法人日本デザイン振興会賞を
受賞しました。

福井新聞「日本海スタイル」に掲載されました

October 02, 2017

10月3日の福井新聞さんに掲載されました。

お題は日本海スタイルの特集記事1回目。

日本海側は朝鮮半島から近いため文化の窓口になっていました。

1500年前というと古墳時代。

その時代から越前漆器、越前和紙の伝統は脈々と継承されています。

-------------------------------------------------------------------------------------------

日本海側地域の活性化を目指し、日本海に面する新聞10社の共同企画がスタートする。テーマは地域が誇る価値。伝統的工芸品から世界的に注目を集める分野まで、歴史と風土が育み、紡いできた「ものづくり」に焦点を当てる。

参加する10社は、東奥日報社(青森市)、秋田魁新報社(秋田市)、山形新聞社(山形市)、新潟日報社(新潟市)、北日本新聞社(富山市)、北國新聞社(金沢市)、福井新聞社(福井市)、京都新聞社(京都市)、神戸新聞社(神戸市)、山陰中央新報社(松江市)。日本政策金融公庫協賛。

ホームページ(HP)も立ち上げた。共同企画の記事に加え、各社が紙面で掲載したものづくりに関わる記事を随時掲載し、情報発信していく。

HPのアドレスは日本海スタイル、http://nihonkai-style.com/

福井新聞9月28日論説に掲載されました

September 27, 2017

福井新聞の論説に「七人の侍」の名前が載りました。
論説に固有名詞を載せていただけたのは
一般の記事より重みがあります。

福井新聞 2017.09.28

FBCかがやき基金ノミネート団体として取材されました。

September 13, 2017

昨日FBCかがやき基金ノミネート団体として「福井7人の工芸サムライ」の放送がありました。
見逃した方は是非ご覧ください!

『東京・日本橋三越本店にて』
 

”福井7人の工芸サムライ” が日本の職人「匠の技」展に出展しております。
越前焼、越前打刃物、越前タンスのサムライが駐在しております。
この機会に是非ごらんください。
 

日時:7月5日(水)~7月10日(月) 10:30~19:30
   最終日は18:00で終了
 

会場:日本橋三越本店 本館新館7階催物会場
   〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
   電話03-3241-3311
 

http://www.mitsukoshiguide.jp/takuminowaza/

タイトルを入福井の伝統工芸に触れるイベント

May 26, 2017

◼︎ワークショップ
◼︎福井にある7つの産地の技術を集結したタンス展示
◼︎越前タンスキャリーバックと記念撮影
------------------------------------------------
〈ワークショップ〉
・銘木のマグネット      500円 全日
・越前織りネームのストラップ  100円 28日(日)限定
・越前和紙のウチワ 先着30名  1000円 28日(日)限定
・越前和紙の小物作り   500~800円 27日(土)限定
------------------------------------------------
名称:育都祭  酒・肴・伝統工芸  
日時:5月27(土)11時~18時  
5月28(日)11時~16時
場所:ハピテラス http://nigiwai.ftmo.co.jp     
主催:福井青年会議所    
------------------------------------------------
内容は予告もなしに変更する場合がありますので予めご了承ください。
雨天決行

福井西武3Fエリアモード2周年イベント

March 09, 2017

〈福井7人のリメイク侍発起イベント〉
記念として「7人チェスト」をお披露目します。
2020年東京オリンピックを意識した仕様です。
福井7つの国指定伝統的工芸品の職人たちが力を合わせ共同で古タンスをリメイクさせました。

【日時】3月17日(金)
※展示販売は3月8日(水)~3月31日(金)

【時間】14:00〜

【入場】無料

【場所】福井西武3Fエリアモード
 
【お問合わせ先】
福井7人の工芸サムライ 担当:熊本
080-2957-3113
kumamoto@kisso.co.jp

【協力】
福井西武3Fエリアモード

【無料特典】
3月17日午後から職人が集合しリメイク、家具、伝統工芸品など無料相談いたします。
ご家庭で眠っているリメイク、修理したい商品ありましたら
この機会にドシドシご相談ください。

【福井7人のリメイク侍とは、、、】
私たちは伝統技術を使ってご家庭で眠っているモノ、使われなくなったモノ、思い出がいっぱいあって捨てられないモノに息吹を吹き込みます。欠けてしまった食器などを金継ぎしたり、包丁、ナイフの再研磨や、高級漆器の再研磨、思い入れのある箸の先端の修正、結納タンスをTVボードに蘇らせたりなど。日本人が古来から大事にしてきた「勿体無いの精神」を大事にしていきます。捨てるに捨てられないご家庭にあるアイテムを現代風に活かしていきましょう。

あれから、もう2年。。。
「福井7人の工芸サムライ」を立ち上げて売り場を探していた時にタイミングよく福井西武さんからお声掛けいただきました。「福井のモノを福井西武から発信する企画(エリアモード)が立ち上がるのですが一緒にどうですか?」と。
 それから本丸である「池袋西武」で全国のそごう西武エリアモードから集結した「エリアモード全国大会」に呼んでいただいたり、その様子を「ガイアの夜明け」に出演させていただいたり。あっというまの2年でした。
 予想をはるかに上回るほど伝統的工芸品の世界は厳しく、モノを売ることの難しさを改めて認識させられました。しかし活動を続けていけば応援してくれる方々も日本に沢山いらっしゃることも気づかされました。
 「私たちに何ができるだろう?」「職人には何ができるだろう?」そして導いた答えは「私たちには培ってきた確かな伝統技術のウデがあるんだ」と。これを武器に活動3年目に突入してまいります!

福井の伝統工芸職人の手仕事が素晴らしい映像になりました

February 11, 2017

美しい風景や職人の手仕事が素晴らしい映像になりました。福井のサムライたちは冒頭から「若狭メノウ細工」「メガネ材料のアイテム」「若狭塗」「越前タンス」「越前焼」と出演致します。

越前タンスサムライがLexus New Takumi Projectに取材されました

February 08, 2017

【福井の匠 プレゼンテーション/商談会レポート】
福井県の匠である山口祐弘さんのプロダクトが遂に完成しました。
「素敵!」「これを持って街中を歩きたい!」と、会場内で多くの高評価を集めていたのが、山口さんが作製した「Cha-Carry」です。その堅固さと金具の造形美は、越前箪笥そのものを感じさせます。しかし、なんと持ち運びが可能なキャリーバッグ!引き出しの中には、最小限の茶道具が入る「Cha-Bag」と、湯を沸かす機材や敷物などがしまえ、これさえあれば、場所を選ぶことなく、お茶を点てられ、お茶会を催すこともできます。
山口さんはこのプロダクトを、茶人の方との話し合いを通じて完成させました。一つの用途に特化させたことで、「コーヒーやお酒のセット」「書道や華道の道具」などの展開が広がります。その可能性の幅広さや伝統美が認められ、山口さんは「注目の匠」の一人に選ばれました。喜びとともに山口さんは「これからが、勝負。多くの人に実際に使ってもらいたい」と気を引き締めます。伝統は、たゆまぬ挑戦によって未来へ続いていきます。

越前漆器サムライがWEB記事に取材されました

February 07, 2017

越前漆器の伝統技術を活かし、自由な発想で現代の生活にあった食器を手がける土直漆器。長年の伝統技術を伝える創業者、土田直(すなお)さんと、それを受け継ぎ新しい発想でつなぐ二代目の直東(なおと)さん。直東さんはレコード店でのバイヤー時代の経験を活かし、「世の中の声を聴く」ものづくりで、時代に沿った越前漆器の魅力を探り、広げています。「伝統は伝承ではない」と語る土田さん親子の、未来に向けた越前漆器のものづくりとは。

チアダンに出演された女優さんたちに越前漆器サムライのタンブラーがプレゼントされました

February 03, 2017

女優さんの手元には漆器サムライの漆タンブラーが!

若狭塗サムライが動画になりました

January 26, 2017

福井を代表する伝統的工芸品のひとつ「若狭塗(わかさぬり)」。400年の歴史を誇る優雅な漆器で、「宝石塗」とも呼ばれていました。上質な漆を幾重にも塗り重ね、貝殻や卵の殻などを蒔いて研ぎ出すことにより、若狭の海底をイメージしたとされる独特の模様を作り出しています。若狭塗の産地である小浜市では、若狭塗を身近に感じてほしいと、伝統工芸士が実演・指導する体験工房があります。また、現代のライフスタイルにマッチする新しい商品も生まれています。ぜひ小浜に足を運び、若狭塗の技・美しさに触れ、生活の中にひとつ、若狭塗を取り入れてみてはいかがですか?

若狭塗サムライが福井新聞に掲載されました

January 25, 2017

【先人の発想に敬意】
1/26付 福井新聞に福井7人の工芸サムライの若狭塗侍が登場しております!!
若狭塗の伝統を受け継ぐ事業者は数軒となっておりますが、若狭塗侍はこの技術を次世代に残すためにいろいろ試行錯誤をされております。
若狭塗の独特の文様は、先人が海底の風景を表現したものだそうです。
塗と研ぎを何度も繰り返さないと仕上がらない大変な技法ですが、なんとか後世にもつながっていくモノにできればと考えております。

福井企業誌F-actさまに取り上げられました

December 25, 2016

記事の詳細を入力してください。 伝えたいメッセージや注目すべきポイントを書いて、 訪問者の興味を惹きつけましょう。福井の情報誌「F-ACT」vol.22に、
ファニチャーホリックの記事が掲載されました!
ネットでも読めますのでよかったらどうぞ!

越前タンス侍と「7人の活動」を講演させていただきました。

November 29, 2016

「講演させていただきました。」
ユーアイ・福井さまでタンスサムライと講演!
日時:11月30日(水)

伝統的工芸品の全国大会に出展いたします。

November 24, 2016

伝統的工芸品の全国大会に出展いたします。​

日時:11月25日〜27日

場所:サンドーム福井

TV出演のお知らせ

November 22, 2016

【TV出演のお知らせ」
福井7人の工芸サムライが25日から開催される伝統的工芸品の特番として取り上げられました。
是非ご覧ください。

日時:11月23日
チャンネル:FBC放送
時間:9:55〜10:25
番組名:FBCスペシャル2016 若い力でつなぐ

お見逃し無く。

http://www2.fbc.jp/timetable/tv_20161123.html

11月20日ふれあい若狭さまにて若狭塗、若狭メノウ細工が紹介されました。

November 19, 2016

【TV出演のお知らせ】
11月20日(日)ふれあい若狭さんは、
川越レポーターが若狭の工芸品を紹介します。
「若狭の工芸品」
若狭塗、若狭めのう細工、若狭和紙、若狭漆ダルマ、若狭パール、高浜組子指物の6本です。http://www2.fbc.jp/tv/wakasa/

伝統的工芸品の全国大会 in 福井に向けてTV取材

October 28, 2016

​11月25日から福井で伝統的工芸品の全国大会があります。7人の侍はそのPR番組として出演予定です。FBC 11月23日放送予定。

タンス侍がレクサス企画の47都道府県:福井代表に選ばれました。

July 12, 2016

タンス侍がレクサス企画の47都道府県:福井代表に選ばれました。

「福井ふるさとエコノミー産業セミナー」に登壇

February 23, 2023

本日福井県の「福井ふるさとエコノミー産業セミナー」に登壇させていただきました。
福井の産業の活躍されている方々の前でお話しさせていただきました。
福井には素晴らしい伝統や技術があるんだと。
ただその伝統産業は今苦しんでいて、
新しいチャレンジをしているんだと。
少しでも伝わって頂いたら嬉しく思います。

羽田空港国際線ターミナルにて 『福井の伝統と革新』を開催中!

June 11, 2016

羽田空港国際線ターミナルにて
『福井の伝統と革新』を開催中!

■日時 6月18日(土)~24日(金)
   9:30~22:30(最終日は18:00まで)

■場所 5F お祭り広場・屋台
   ※お祭り広場での展示・ワークショップは土日のみ

#羽田空港 #羽田空港国際線 #マツコ

日本経済新聞・越前漆器サムライ

May 20, 2016

本日の日本経済新聞
北陸経済のほくりく逸品一品に
越前漆器の紹介で当社が紹介されております。

漆塗iPhoneケースはおかげさまで
ロングランで売れ続けております。
失敗も本当に多いのですが
皆さまに可愛がっていただいたおかげです。
感謝しかございません^^
ありがとうございます!!

福井新聞、若い世代に地元の伝統工芸に興味を持ってもらうこと

April 26, 2016

県内伝統工芸職人「七人の侍」、敦賀市内の若手経営者と雑貨の新商品開発「福井新聞社」提供

日経新聞,絶滅の危機にある「若狭メノウ細工」

March 27, 2016

日経新聞さんに掲載されました!福井県小浜市にある国指定伝統的工芸品である「若狭メノウ細工」。いまでは職人が2人しかおらず「トキ」より危機的状況にあります。

ターンズーひとこともの vol.1』-Report-に講演

February 24, 2016

昨日、第1回目の「ひとこともの」を開催しました!
ゲスト二人の洗練された作品を囲みながら、
ゆったりとした夜のトークを楽しむ時間でした〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
デザイナー・辰野さんの繊細で美しい作品の数々や
その仕事にかけるこだわりや進め方まで、じっくりお聞きし
KISSOディレクター・熊本さんの情熱のある産地の話から

 

Fu3月号さんに「7人の工芸サムライ」とコラボして頂いた秋元さくらさんが紹介されました。

February 22, 2016

Fu3月号さんに「7人の工芸サムライ」とコラボして頂いた秋元さくらさんが紹介されました。

タンスサムライがYahooニュースに掲載されました!

February 23, 2016

タンスサムライがYahooニュースに掲載されました!

丹南ケーブルテレビさまに出演します

February 11, 2016

先日丹南ケーブルTVさまの取材がありました。秋元さくらさんと東急ハンズと共同開発したキッチンアイテム「TSUBOMI」について。来週から1週間続けて放送されるそうです。

福井新聞さまに掲載されました

February 04, 2016

福井新聞様に掲載頂きました。福井の7つある国指定伝統的工芸品をまとめて「福井ブランド」にしたい。そして食べていく事業にすること。みんなで盛り上げていきたいと思っています。前田さんありがとうございます!

yahooニュースに掲載されました

February 01, 2016

昨日の[TSUBOMI]披露会がyahooニュースに取り上げて頂きました!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl…

FACTに掲載されました

January 04, 2016

福井出身の秋元さくらシェフとコラボ発売したキッチングッズ「TSUBOMI」の取り組みが地元企業誌「FACT」に掲載イタダキマシタ〜!
ありがとうございます!

複製 - 記事 #2

January 04, 2016

【さくらPJ発表】

つ、ついに発表!
福井の伝統工芸品とフレンチとの融合!

---------------------------------------------------------------------------
この度、12月7日に「東急ハンズ」「福井7人の工芸サムライ」新潟若手企業家集団「ts_LABO」と「秋元さくら」がコラボした「TSUBOMI」を発表いたします。
引き継がれるべき伝統の技と新しいライフスタイルを発信する若い感性が融合し、本質的な機能を優先させた、耐久性の高いシンプルでつかいやすい商品群です。

日本の伝統文化と技術をベースにフレンチシェフ秋元さくらが再構築した新しい料理と器の世界観となっております。
---------------------------------------------------------------------------
・モルソー
http://morceau.pinoko.jp/

monoマガジンに掲載

November 13, 2015

【monoマガジンさまに掲載いただきました!】
ありがとうございます!
福井7人の工芸サムライのアイテムも一緒に〜!
地方にいる僕たちには嬉しい限りです!
http://www.monoshop.co.jp/user_data/csb-extra-03.php

全国放送「ガイアの夜明け」に出演

November 09, 2015

【11月10日放送されたガイアの夜明け】
サムライたちも出演しています。
ぜひご覧ください。
http://video.9tsu.com/video/ガイアの夜明け【ご当地ブランド売り出します!】11月10日

日テレNEWS24に出演

November 03, 2015

11月5日から11日まで
東京 西武池袋本店7F
「産地closet」に出展いたします!
7人の侍も全員集合です!
限定商品の販売をはじめ、
「福井伝統工芸 7人の侍」による
ワークショップも開催!
越前和紙、越前焼、若狭塗り箸など
多彩なモノづくりを体験できます。

日本の美は北陸にあり 金沢城のイベントに参加

October 02, 2015

【日本の美は北陸にあり】
本日10:00〜金沢城公園内にて
福井国指定の伝統的工芸品は五十間長屋に展示しています。

http://www.jr-odekake.net/navi/hokuriku_dc/

ファッションショー in アベノハルカス

September 25, 2015

【9月26日アベノハルカスにて】
ケイイチロウセンス✖️7人の侍
ファッションショーを開催しました。
福井、日本の伝統工芸品を衣装、小物に使ったファッションショー。
大盛況のうちに終了しました。
ありがとうございました〜!

ホテルメトロポリタンエドモントさまにて展示中

September 11, 2015

東京ホテルメトロポリタンエドモント飯田橋様にて】
福井県「食の国福井」の
PRイベントのお手伝いさせて頂きました!
国指定の7つの伝統的工芸品に加え
「越前かに」「若狭ぐじ」「若狭カレイ」「コシヒカリ」「小樽ささ漬け」「日本酒:梵、黒龍」など福井を代表する食もお目見えです!
10月31日まで。

越前和紙サムライがBS朝日さまにて放送

September 05, 2015

【和紙侍がBS朝日様で出演】
9月10日(木)の放送予定です。
玉木宏さんが漉いた紙は家宝ですね。笑。

「RYOZOさんのFB」
https://www.facebook.com/RYOZO875

「番組のHP」
http://www.bs-asahi.co.jp/tamaki-hiroshi/

若狭塗がTHE Wonder 500に選ばれました

August 29, 2015

若狭塗サムライのお箸が【The Wonder 500】に選ばれました!

有田焼産地と連携

July 18, 2015

磁器の産地・佐賀県の有田と福井で交流。
職人同士刺激になりました。
将来は日本丸として船出したい。
日刊県民福井松原さん
ありがとうございます。

本日福井市主催の「はつらつ伝承塾」で発表

August 09, 2015

本日福井市主催の「はつらつ伝承塾」にて
7人の侍の活動を発表させて頂きました。
福井の魅了を再認識頂けたらなと思いました。

都心に行く前に福井から

July 08, 2015

【都心に行く前に福井から】
僕たちのスタートは地元福井から!!
8月12日~17日、西武福井店5階催事場
「福井の伝統工芸 7人の侍展」
今年秋以降、全国展開する前に
地元福井での本格的な展示会になります。
どうぞお楽しみに・・・

インテリアライフスタイル2015年に出展

June 10, 2015

東京ビッグサイトにて開催された「インテリアライフスタイル展」に出展致しました。

​たくさんの方々のご協力に感謝です。

福井・丹南ケーブルテレビに出演

May 30, 2015

久しぶりに7人集まりました。
取材も受けました。

福井のFBCテレビ「ふれあい若狭」に出演

May 30, 2015

【FBC ふれあい若狭さまにて】
2015年5月31日(日) 17:00放送
第1470回 『工芸作家の今とこれから』
小浜で活動する工芸作家3人を特集する。
伝統工芸若狭塗を父から受け継ぐ加福宗徳さんと、
若狭めのうを継承、復興させるために職人の道へ足を踏み入れた上西宗一郎さん。

http://www2.fbc.jp/tv/wakasa/

NHK旅ラジに出演

May 13, 2015

【NHKラジオ全国放送に出演!】
日時:5月14日
時間:12時30〜55分
場所:武生中央公園 噴水前にて 公開生放送です。笑。
局 :NHKラジオ第1はAM927
   NHKFMは83.4です
「らじるらじる」というアプリをダウンロード頂けば、
スマホでも聞くことができます。
パソコンでも聞けます。

ぜひ 広場にお越しください!
そして、お聞きください!


http://www.nhk.or.jp/tabi-r/

福井テレビ「エクボ通信」出演

March 21, 2015

【テレビ放送の予定】
福井テレビさま
3月22日(日)13:55~ 5分程度
「エ・ク・ボ・通信」

この活動が紹介されますので
福井の方是非ご覧ください!

エリアモードオープン企画ファッションショー②

March 20, 2015

【3月13日エリアモード記念イベント②】

3月21日に福井西武様1Fにて
ファッションショーを開催します!
西武内のアパレルブランドも発表されます。
15ルックを予定しています

地元百貨店・福井西武さまとのエリアモード発表

March 13, 2015

百貨店と地元の産業との融合。
福井西武さま3F エスカレーター上がって左に
エリアモードがオープンしました。
福井のモノを福井から発信するショップです。

北陸 わがまちプロジェクトに出演

January 09, 2015

伝統工芸品職人グループ「七人の侍」代表

熊本 雄馬さん

メガネ材料の加工・開発を手がける株式会社キッソオに勤める傍ら伝統工芸職人グループ「七人の侍」を立ち上げた熊本雄馬さん。
国指定の伝統工芸品7つ(越前漆器、越前焼、越前打刃物、越前和紙、越前箪笥、若狭めのう細工、若狭塗)を新たな視点で見つめ、福井のブランドとして発信していこうと活動している。今年3月には、西武福井店に「7人の侍」としてオリジナルショップを出店する予定。

日本経済新聞さまなどメディア掲載

December 01, 2014

​先日開催した伝統的工芸品を使ったファッションショーの影響が意外に大きく
​下記のメディアさまに紹介いただきました。

・NHKおはよう日本
全国版 日本経済新聞
でんみら
産経WEST
中日新聞
福井新聞
福井経済新聞
産経ニュース

福井西武さまにてファッションショー

October 31, 2014

衣装 :セーレン(福井)    
モデル:仁愛女子短期大学(福井)
眼鏡 :FACTRY900(福井大土呂)
構成 :由利 佳一郎(兵庫・豊岡)
場所 :福井西武公開空地2F
企画 :福井県
地元・福井のみなさまのご協力の上開催されました。

福井の伝統工芸のイメージを払拭すべく全国に発信していきます!

福井7人の工芸サムライ発足

July 31, 2014

福井7人の工芸サムライとは・・・

Please reload

bottom of page